は じ め に
1. |
英語を勉強する生徒の実態をよく観察して、学習上の困難点、喜び、興味、関心などに十分に対応できるように全体計画を練りました。 例えば、
|
||||||
2. |
添削くんを使用する現場の先生の手で、カスタマイズが簡単にできるように工夫しました。日本の教師は世界的に見て非常に優秀です。ですから、他の人が作った教材や、すでに用意されている教材を安易に使うことを潔しとしない傾向があります。しかし、非常に忙しい毎日なので、教材を作るのに十分な時間を取ることはできません。そこで、添削くんのエンジンは、用意したサンプル教材を簡単に手直ししたり、加工したりできるような構造にしました。 |
1. |
課題に対して自由に解答できる。 生徒の答えにただ正解か間違いかの判定をするのではなく、きめ細かく添削して判定します。 |
2. |
生徒の個人差に応じる。 教材の量と質を個々の生徒に合わせて自動的に出題します。学習時間のバラツキが小さくなります。 |
3. |
教材はカスタマイズが可能である。 ワープロによる追加や、Webの一つであるFTPからの追加が簡単にできます。 |